上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
癒されたぁ(*´д`*) |
お盆のど真ん中の14日にMayさんのお誘いで滝見に行ってきました。
いや、もうめっちゃ涼しい! 街中より10度くらい違うんじゃないかなぁ? マイナスイオンもいっぱい、見た目も涼しい。滝いいデスよー(≧ω≦) ![]() ちなみに行ったのは原不動滝 兵庫県だけどほぼ鳥取の近くにあるところです。 実際帰りに道間違えて一瞬だけ鳥取入ったし(^_^;) とりあえずMayさんちまで行くことになってたのでイチゴに乗り込む。 お盆の真ん中だしまだそんなに道混んでないよねーなんて思いつつ、 いつもより一時間早めに出発。 途中まではそんなに混んでなかった。 でも途中から渋滞が始まり一速~二速のトロトロ運転。 さらに看板には宝塚あたりで20キロ渋滞の表示。 コリャヤバいってなかんじで宝塚~西北は地道に降りることにした。 ところが。。。
降りたらさらに動かない(>_<)
なんで降り口からファミラン前まで1時間かかるねん(゚Д゚)ゴルァ!! (通常10分程度の距離。) さらにそこから10分程度の距離にまた一時間。。。 一人なので話し相手もなく、クーラーも聞かないので発狂寸前。 途中トイレがマジでやばくなり、真っ青な顔してガソスタで借りる。 結局西北に着くまで宝塚から2時間半位かかったかも...orz しかも渋滞若干緩和されてて明らかに上にいたほうが早かった(泣) (通常1時間の所を)計4時間位車に閉じ込められたよおいら。 今年のお盆車相当多かったみたいですね。 もうこれからお盆は電車で動くもんっ(ノД`)シクシク 西北からは順調に進み、あっという間にMayさんの所へ。 そこからMayさんの車へ乗り換え。 で、これまたあっという間に原不動滝へ。 滝いいっすよー!! でもあんまり大きい車で行かないほうがいいかも。 滝に着くちょっと前はかなり道細かったです。 車一台分なのに一通じゃない、みたいな。 軽で行ってよかったって話してました。 毎日暑くて気が狂いそうな皆様。 たまにはマイナスイオンで癒されてみるのもいいかも! スポンサーサイト
|
コメントご無沙汰さんです。
その渋滞のはまり方は、いつも体験してます。解っているのに下へと降りる・・・ そんで失敗! 結局上のが早かった! うぅ。 皆がそうしてるんで混むんでしょうね~ 渋滞は嫌いじゃ。
【2006/08/17 08:52】
URL | けんちゃ #u4iln8sM[ 編集]
うわーええなぁ、マイナスイオン。。。
滝どころか、毎日昼間は吐きそうに暑いよ(笑) こういうときは、マンションのプールで泳ぐ! なんつって、まだ1回も泳いだことないけど。
【2006/08/19 11:44】
URL | CandY #-[ 編集]
暑いとこにいると、あの滝のそばにいた時の涼しさを思い出すねん。
涼しかったね~。 渋滞の中 ![]() ![]() ![]() 付き合ってくれてありがとう
【2006/08/22 12:45】
URL | May #-[ 編集]
*けんちゃさん
気持ちわかってもらえる人がいるだけでおいらも救われます(泣) 渋滞ほんとイヤですよねぇ。 先週、渋滞のない高速をめちゃめちゃ感動しながら走りました(笑)
【2006/08/27 22:43】
URL | しるびあ #-[ 編集]
*CandYさん
マンションにプールついてるんや! 一回も泳いだことないなんてもったいない(>_<) ぜひ暑い間に泳ぐべし! 。。。って年中暑いんだっけ??(^_^;)
【2006/08/27 22:45】
URL | しるびあ #-[ 編集]
*Mayさん
>渋滞の中付き合ってくれてありがとう いえいえ~、おいらも楽しかったんで♪ また行きましょうね(^^)
【2006/08/27 22:47】
URL | しるびあ #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
トラックバック原不動滝について-日本の自然を見つめる瞳
原不動滝|所在地=兵庫県宍粟市|落差=88|滝幅= |水系=八丈川}}原不動滝(はらふどうだき)は兵庫県宍粟市波賀町原にある滝。日本の滝百選に選定されている。名瀑の宝庫である氷ノ山後山那岐山国定公園を代表する名瀑で、1969年発行の国定公園シリーズ切手の図案にも採用され 日本の自然を見つめる瞳【2007/03/12 21:45】
|
|
カレンダー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
プロフィール |
Author:こたろ
|
リンク |
|
最近の記事 |
|
最近のコメント |
|
最近のトラックバック |
|
カテゴリー |
|
ブロとも申請フォーム |
|
BlogPet |
|
ブログ内検索 |
|